
1:5ch名無し民2021/12/01(水) 17:48:42.13ID:f
「Yahoo!ショッピング」などヤフーの各種サービス利用で付与されてきた「Tポイント」が、2022年4月1日から「PayPayボーナス」に置き換わる。対象は15サービスに上る。
ヤフーは12月1日、各種サービスの利用で付与している「Tポイント」を2022年4月1日から「PayPayボーナス」に置き換えると発表した。Tポイントの利用も終了するが、懸賞サービス「Yahoo!ズバトク」と募金サービス「Yahoo!ネット募金」に限り、Tポイントの利用/付与に対応する。
《TポイントからPayPayボーナスに》
《移行期間》
4月以降は、「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」などのECサービス、「Yahoo!トラベル」「一休.com」などの予約サービスに加え、「Yahoo!ニュース」「ebookjapan」など、14のサービスで扱いを終了。「Yahoo! JAPANカード」も利用額に応じて付与するポイントをTポイントからPayPayボーナスに変更する。
《「Tポイント」の取り扱いを終了するサービス一覧》
ヤフーの各種サービスでたまったTポイント残高は、「Tカード番号」と「Yahoo! JAPAN ID」を連携させる「Tポイント利用手続き」を済ませておくことで、4月以降もオンラインを含むTポイント提携店舗で利用できる。ただし、4月1日に保有ポイントが失効するため、3月31日までに手続きを完了させる必要がある。
ヤフー、「Tポイント」付与を終了へ 22年4月1日から「PayPayボーナス」に

2021年12月01日 16時45分 山川晶之 ITmedia
125:5ch名無し民2021/12/02(木) 00:15:12.30ID:wYyIXmA20
>>1をどう読んでも
Tポイントが終わるとは書いてないのだが
2:5ch名無し民2021/12/01(水) 17:50:02.24ID:KSBbf1FM0
ペイペイカードが作れないんぬ
4:5ch名無し民2021/12/01(水) 17:56:35.55ID:P8Bm4QIB0
Tポイントって使ってもあまり貯まらないから使わなくなったね。今はpaypay一択だな。シェア一番多いしキャッシュバックが結構デカい。
5:5ch名無し民2021/12/01(水) 17:57:48.93ID:elZUyqjT0
PayPay始まった頃にこの話出てたよね
それがなんか急に一転してTポイント存続したけど
裏で何やってたんだろうね
6:5ch名無し民2021/12/01(水) 17:58:52.02ID:SHTwCG900
ペイペイなんて朝鮮くさいの使いたくない
8:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:02:48.65ID:1MrYJWLX0
>>6
いきるのたいへんそ
33:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:26:37.11ID:F1aFPiHB0
>>6
paypayはソフバンが投資する中国アリババのアリペイがベースだろ。
paypay導入直前に大手コンビニでアリペイサービス開始してただろ。
44:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:48:05.68ID:LfqOqwwT0
>>6
朝鮮ってより中共だな。
いずれにせよ糞だわ。
51:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:57:18.47ID:2czaGeq70
>>6
中国だが気持ちは分かるわ
119:5ch名無し民2021/12/01(水) 23:44:24.57ID:UmdEpYH/0
>>33
ちがう。
SBが出資しているインドのpaytmだ
120:5ch名無し民2021/12/01(水) 23:51:50.82ID:xDSU0EfM0
>>6
めんどくせえのはTポイントの方じゃないか?
7:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:00:39.05ID:ZYbEqx/h0
ボーナス運用に回したら20万くらい益出たわ
ここ数日で2万くらい損したけど
9:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:02:58.15ID:2mxxCeLK0
ガソリン給油で貯まるポイントも終了なの?
10:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:03:20.17ID:GyzXggKX0
勤務日のお昼をコンビニで買うときにTカード出してるから、じわじわと貯まるわ
16:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:10:59.92ID:hG+vw9s/0
わー残念
100ポイント貯まったら直ぐにビットコにしてたのに
17:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:11:25.70ID:PlNDTQU30
レンタルのTSUTAYAはペイペイになるん?
18:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:14:40.82ID:Akcnw9M90
Tポイントは最近は寄付にしか使ってないわ
20:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:16:16.02ID:QiJpEzoP0
ウェルシアでしか使ってない
26:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:19:19.12ID:A8YugJvq0
ドラモリポイントの時代だ
ほとんどリンゴマンが揃って大当たりだからな
27:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:21:04.38ID:KdfcZypT0
めんどくさいから残りのポイント全部使って終わりにするかな
28:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:21:37.73ID:IfzzRWEw0
そう考えると楽天の方がまだマシだな…
30:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:23:58.72ID:I/VyZXpB0
なんでここまでTポイントってハブられる羽目になったん?
なんか手数料が高いとかそういうの?
32:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:26:04.53ID:vBhHobs70
ウエルシアで1.5倍砲打ってるからTポイント生きて欲しい
37:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:29:16.13ID:4XCl/kJT0
Tポイント捨ててpaypayの傘下に入れって脅してるんやな
49:5ch名無し民2021/12/01(水) 18:53:54.90ID:2lWtbUXa0
スマホすら持ってないのにpaypayって何ですか?
58:5ch名無し民2021/12/01(水) 19:05:26.48ID:gqxLwD250
PayPayはサービスセンターに電話が繋がらないんだよ
59:5ch名無し民2021/12/01(水) 19:06:28.66ID:eaTxdR630
今あるTポイントをペイペイに移行したい
65:5ch名無し民2021/12/01(水) 19:33:36.30ID:x5r2Qn3y0
Tポイントは昔は覇権だったけどもはや楽天ポイントかWAONのが使い勝手がいい
68:5ch名無し民2021/12/01(水) 19:41:31.32ID:rttjvBvK0
俺なんか、ネット買い物用の
ジャパンネット銀行がいつの間にか
ペイペイ銀行になっちゃったからな
70:5ch名無し民2021/12/01(水) 19:42:58.01ID:idN7nEBO0
ソフバンの支払いに使ってたわ。それ以外はPayPay
75:5ch名無し民2021/12/01(水) 20:13:48.19ID:nH8sP8iX0
マジかよ
1.5倍で使えるから微妙にお得だったのに
77:5ch名無し民2021/12/01(水) 20:22:09.57ID:IubQZ7+W0
発行してもらったツタヤ潰れて無くなったんだが
84:5ch名無し民2021/12/01(水) 20:35:41.49ID:bcHfFvIr0
CCCは倒産するの?
94:5ch名無し民2021/12/01(水) 21:03:43.28ID:nnqEYnbp0
もうTカードのTの意味を知らない人のほうが多いだろう
98:5ch名無し民2021/12/01(水) 21:36:51.49ID:K+4ZATq60
Tポイントでtotobig買ってたのに買えなくなる?
99:5ch名無し民2021/12/01(水) 21:39:02.67ID:JiT4mbVY0
あっ!と思い出して普段使わないTポイントカードの残高みたら消えてた
1年はあっという間だな
100:5ch名無し民2021/12/01(水) 21:45:14.04ID:gAw981/b0
TポイントはSBI証券、楽天ポイントは楽天証券
ポンタはauカブコム証券で投信が買える
dポイントも早く対応して下さい
112:5ch名無し民2021/12/01(水) 22:54:43.77ID:4vgvBDes0
最近Tポイントカードはお餅ですかじゃなくポイントカードよろしいですかに変わったなこっちの方がイラつかなくていいな
113:5ch名無し民2021/12/01(水) 23:05:35.33ID:YNZ0Lp8m0
tポイント付与無くなると困る
ウェルシアグループで月一
1.5倍で使えてたから
重宝してるのに
116:5ch名無し民2021/12/01(水) 23:18:23.82ID:wOoR9zkd0
どうせ名ばかりTポイントだったし
118:5ch名無し民2021/12/01(水) 23:33:31.37ID:c4iSp7Oe0
中華商店ばっかりで紛らわしかったなあ
反日色出てきたしもういいや
121:5ch名無し民2021/12/01(水) 23:57:31.90ID:rv9riG1R0
えーマジかよ
結構本とかガンプラ買うときポイント使ってたのに
124:5ch名無し民2021/12/02(木) 00:14:48.87ID:UZuRpAM30
若者「TポイントのTってなに?」
127:5ch名無し民2021/12/02(木) 00:19:21.90ID:fCLo79MM0
ヤフーカードはどうなっちゃうんだ
128:5ch名無し民2021/12/02(木) 00:20:21.91ID:2ttFShlE0
Tポイントはヤフーに滅ぼされたような気がする
129:5ch名無し民2021/12/02(木) 00:21:29.49ID:hNetn45F0
諸行無常だな
ツタヤが日本1の時代もあったのに
137:5ch名無し民2021/12/02(木) 01:17:02.12ID:q7YWyWgb0
Tポイントって実店舗だとコンビニとかスーパーとかでそんなに貯まらないから、高額な買い物するヤフショ→ウエルシアの流れで便利だったんだがつまらなくなったな